入院の際にご用意いただくもの
- 診察券
- 入院申込書
- 健康保険証
- 母子健康手帳
- 印鑑
- 産褥ショーツ3枚~5枚
- 授乳用ブラジャー
- タオル2~3枚
- バスタオル2枚
分娩予約
産科の分娩入院のご予約は、予定日が決まり次第、当院にてお申し込みください。
入院費用
各種の公的医療助成制度もありますので、受付でお尋ねください。その他入院費のことでご不明な点はお気軽にご相談ください。正常分娩の場合は、初産・経産とも、産後5泊6日。帝王切開の場合は、7~8日間です。
入院費用:約490,000円~500,000円
※費用には、分娩費(時間内)・お部屋代・食事・基準内の注射・投薬・検査・ベビーの入院費・産科医療補償制度の保険金(3万円)等が含まれています。(産科医療補償制度についてはこちらをご覧ください)
※分娩料は、休日、時間外、土曜、深夜、年末年始は1~3万円の加算があります。
※正常分娩は健康保険が使用できませんが、異常分娩(難産や帝王切開)の時は、一部保険扱いとなります。
面会について
面会時間は14時~20時となっています。処置・授乳の都合で面会できない場合がございますので、その際はご了承いただきますようお願いいたします。インフルエンザ流行期を除き、お子様と病棟で面会が可能です。
※面会方法については、入院時の面会に関する説明をお受けください。
※感染防止のため、発熱・かぜ・発疹など、からだに不調がある場合、面会はご遠慮ください。
その他注意事項
- 病室内では、なるべく静かにして、他人の迷惑になるようなことは、お控えください。
※夜間のテレビ・ラジオの音量にご注意ください。 - 地震や火災などの非常時に備えるため、非常口はあらかじめご確認くださいますようお願いいたします。